禺画像]
浅草[LINK]からの帰り道
2月8日。
本鵠沼にも勤めていた過去があり・・。
シック○ナイ○なお店の番人も、務め・・。
渋谷油組でも働いていた?(既に過去なのかな?)
とっても香ばしいヤシがw、この日登板するとかしないとか?
午後の部は、17:30からだから楽勝だろぅ〜と・・・。
[LINK] (
禺画像])
甘かった!!
OPENしてから、2度目の週末。
未だ、雑誌の片隅には載るも
それ以上のメディア露出はいまの所ないのに・・。
俺のパーキング代を返せ!っw
このままでは帰れないっ?
[LINK] (
禺画像])
帰り道で、ドンナ店があるか?
ココ?(;´Д`)
いや、向かいの店だった。
ニイサンオススメ?の
[LINK] (
禺画像])
蒲田に来て見ました。
メニューは表にも張ってある。
[LINK] (
禺画像])
券売機、撮ろうと思ったら他のお客さんが入ってきてしまい・・・。
撮れませんでした(;´Д`)
もう帰りの運転は任せたっ(・∀・)
[LINK] (
禺画像])
スッキリな、ハートランドは美味しいですねっ。
不如帰でも飲みたいですっ。
おっと、トイレに行く途中で見つけました。
[LINK] (
禺画像])
ココのトイレは、いったん表に出て横の勝手口?からまた入るという・・。
チョッと変わってますね。
あー・・・・。
ニイサンに何のラーメンがオススメだか聞くの忘れたw
[LINK] (
禺画像])
んで、オ○○メな女将に聞いてみると。
ちょっと、一瞬戸惑った後・・。
皆さん、汐そば頼まれてますねぇ〜。
んーむ。
自信を持って言い切れない、一瞬の間。
好きな子がいっぱい居るんだけど・・・。
皆のこと大好きだよぉっ♪
ってヤツなんでしょうか・・?
いあ・・。店主に聞けばよかったな。
チョッと幅広
[LINK] (
禺画像])
確りとした、スープに負けない麺。
煮干しばかり食べていたので、白湯がなんだか新鮮に感じましたぁ(・∀・)
ぬうう
[LINK] (
禺画像])
チョッとパサ気味。
つけ
[LINK] (
禺画像])
和風だしの効いた、今時っぽいってヤツ。
まずは・・。
[LINK] (
禺画像])
一口直食いっw
悪くはないですね。
[LINK] (
禺画像])
ただ、またココに来るか?
と言うほど、私には惹きがありませんでした。
セコメントをする