禺画像]
腹減った〜〜。
ここは、
鱈腹食べられる[LINK]
と言う宝堂へっ。
[LINK] (
禺画像])
んーなにするか〜。
ガラガラッ〜〜〜。っと戸を開ける。
[LINK] (
禺画像])
すみませーん。終わっちゃったんですよ〜。
どうすればいいですかも何もなくw
店内に、店主?の奥さんと子供らしき人物がいるんで早々に引き上げる・・・。orz
俺、ココ喰ったことないんだよなぁ・・市内なのにぃぉおおお。
気を取り直し、車を取りにオリンピックへ・・
途中、○ニーズへようこそ!なお店等があるが・・。
スルーの方向でっ。
ここは、15時までやっているはずの八雲だぁ・・・
[LINK] (
禺画像])
某所の謎の人物?も居るとか居ないとか・・。
あう><。
設備故障の為臨時休業?
(゚Д゚)
15時まわってきた、魔の時間帯だ。
店が次々と中休みに入ってしまうっ!!
ここは、助けを呼ぶしかないっ!!
[LINK] (
禺画像])
颯爽と現れては、店舗前まで連れて行ってくれました^^
(ぉ
もちろんそんな訳は無いのだが・・。
16時まで昼営業してるっ
[LINK] (
禺画像])
味だけでなく、営業時間も素晴らしいっ><b
ココのスープはサッパリながらも濃厚なダシ
[LINK] (
禺画像])
いやぁ〜〜美味い。
ココでダブ完する日も遠くない!?w
細麺も好みですが、コレも捨てがたいですねっ。
ここでも[LINK]何故か同名の麺が提供されてますが・・
[LINK] (
禺画像])
味に国境は無いって所ですね(同じ日本ジャナイカ・・・
何故か炙られています
[LINK] (
禺画像])
炙られているからと言って、100円マシにはなりませんので安心?w
特記事項はありません・・・が
[LINK] (
禺画像])
無くてはならない名脇役ですっ
なるとっ
[LINK] (
禺画像])
近頃のラーメンには全く乗っていない1品
のノ字を描いとりますねw
[LINK] (
禺画像])
セコメントをする