No.286 てんか07@鶴見
2009-05-26


禺画像]
煮干しと、つけ麺が始まりました。
[LINK] (禺画像])
ヤサイマシできるのは、肉そばと変わり担々ですね。
時折、変わった人が煮干しにヤサイを付けたがりますので要注意w

すぐさま、親分さんに「逆だよっ」っと突っこまれますw
[LINK] (禺画像])
が、たまには・・・。いあ・・・。イクナイ。

すぐさま反省し。前から。
[LINK] (禺画像])
ヤッパリこっちのが映えますね^^

トロットロなタマチャン。
[LINK] (禺画像])
あー食べたいデスネ^^

オニクもジューシーですよっ。
[LINK] (禺画像])
赤いけど、辛くありませんから。
注)ワタシは辛いの駄目なんですよ><

ゴワッゴワな麺。
[LINK] (禺画像])
あー、美味いなぁ。
いつか、ダブ完しそうな自分が怖いわw

っとっ早速!?
[LINK] (禺画像])
いえ、違いますから^^
でも、大盛りで。

ごぐってますねぇ〜♪
[LINK] (禺画像])
この濃度、長尾に迫るものがありますよ!
神奈川でコレが食べられるとは思いませんでしたなぁ〜!

もはや、食べなれてきた感のあるインチキ麺。
[LINK] (禺画像])
手抜きって訳じゃないですからねw
博多麺のようであることからして、インチキ博多麺といいます。

高濃度なニボにネギとコレは付き物?
[LINK] (禺画像])
ウマウマ^^

肉も厚みがあって良いんですよぉ〜。
[LINK] (禺画像])
流石はてんかですっ。
何を食べても美味いっ。
生田さん、ニボ終る前に食べてね〜〜♪
[ラーメン]
[てんか]
[横浜]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット